とある公務員試験受験生のブログ

平成29年度の公務員専願受験者が、公務員試験の体験記を書き記していきます。

平成29年度総合職大卒程度試験 1次試験

平成29年度総合職大卒程度試験 1次試験

受付時間:8:30-9:00

専門試験 9:00-12:50

基礎能力試験 13:45-17:00

 大阪電気通信大学寝屋川キャンパスで受験した。前回の法制局とは違い、受付時間の少し前には到着した。会場付近では、試験対策の本を読んでいる人が大勢たむろしており、否応なく身構えてしまった。ただ、周りの会話から、記念受験や模試感覚で受ける人も相当数いるらしく、そこまで緊張で張り詰めた雰囲気ではなかった。

 教室は受験区分ごとに区切られているようだった。教室には何人かの知り合いがいて、少しホッとする。周囲の受験生は、皆、黙々と勉強をしていた。

 9:00から試験説明のアナウンスが20分程度入る。模試などを受けていなかったので、専門試験が午前中にあるということに、少し面を食らった。それ以外は、特に問題は起こらなかった。

 以下、各試験についての感想。

 【専門試験】

いつも通りの手ごたえだったので、難易度は例年通りなのかもしれない。

かなり慎重に1問1問解いていたが、1時間半ほど時間が余ってしまった。

途中退出する人もかなりいて、試験が終了したときには、教室に満員ほどいた受験生が半分ほどに減っていた。 

【基礎能力試験】

こちらも、いつも通りの手ごたえ。といっても、私はこの試験の対策をほとんどしていないので、難易度が例年通りかはわからない。

ただ、試験終了後には、「数的難しすぎ…」という感想を漏らす受験生がかなりいたので、数的処理に関しては難化したのかもしれない。

私もほとんど解けなかった。 

 帰りの電車は、大勢の受験生のためぎゅうぎゅう詰めだった。

 解答は、試験から一夜明けた今日の11時に発表される予定だ。私も一応、自己採点をしてみるつもりだ。たぶん、ボーダーには足りないと思われる…明後日には次の試験も待っているので、どんな結果であれ気にしすぎないようにしたい。

 

追記

自己採点したところ、得点率は全体で6割だった。例年のボーダーと比べてみると

1次試験を通過している可能性はゼロではないにせよ、かなり低い得点率だ。ちょっと落ち込んだが、切り替えていきたい。